忍者ブログ

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

CATEGORY[]
top
【2025/01/15 08:27 】





これこの前のダリ展行ったついでに「ここ寄りたいねん」と言われて

ほな行こうかと軽い気持ちで寄ったメロンブックスで偶然見つけた運命的な同人誌の作品集。


めっちゃかっこええんすけど!
(;;;;;;;°Д°)Amazing!!!


その時は高いなーって思ったけど、帰って駿河屋で検索したらすぐ出てきた。

ブラックロックシューターってやつの二次創作の同人誌らしいよー。

んでこれを描いてる人のサイトはこちら。

http://huke.blog.shinobi.jp/


いや、これはかっこええですわ。

シュタインズ・ゲートから来てはるみたいやけど、おいら的には斑鳩の鈴木康士かな?と思ったよ。






うん、これは本当にええよ。

2800円くらいしてたけど気にしないよ。

厚塗り大好き!かっこええの大好き!3色白黒赤or青が大好きなおいらにはドストレートってやつですよ。


こういう運命の出会いをするにはネット検索では不可能だ。

これは同人誌の即売会とかに足を運んで見つけるしかないと思ったよ!

拍手[0回]

PR
CATEGORY[漫画]
CO[0]top
【2016/08/15 18:58 】





もう連載は終わったんだろうと思ってましたよベルセルク。

ようやく38巻出てきましたな。

ファルコニアですファルコニア。


なんだかただの復讐劇から超ファンタジーワールドになっちゃったわけだが

そのファンタジーワールドの中なんだけど、やっぱり復讐劇が根底にあるんだなと思い出すこの巻です。

1回また読み直した方がええかもしれません。

読者は復讐劇という人間ドラマが見たいのか、ファンタジーワールドを見たいのか。

ベルセルクが流行った理由は前者ではないかと思うし論点ずれちゃったねって思うかも。


まぁそんなことはどうでもいい。

ファンはただ買って読んで受け入れるだけなんだ!!

拍手[0回]

CATEGORY[漫画]
CO[0]top
【2016/06/26 18:43 】





パズドラふろく用に買ったサンデー読んでたらこれが出てきた。

ので読んでみたら面白かったので買ってみたらやっぱり面白かった。




キャラクタイムズ。

いまサンデー本誌でやってるのはゴールデンになっているのかな?

なのでこれらはリニューアルされる前のものっぽい。

どんな内容かっていうとLINEのスタンプのキャラですわw

なかなかシュールでかつての稲中の古谷実まではいかないけど、それの雰囲気を少し感じれるかも!

拍手[0回]

CATEGORY[漫画]
CO[0]top
【2016/05/08 21:46 】





今更ですが、昭和の2巻を見つけましたので買いました。

これにて修羅の門 弐は完結だそうです。


 


この刻も含めて修羅の門 弐を全部読み終えた感想をざっと書いておきましょう。

まだ読んでない人はここから先の文章は読まないことをオススメしまーす!




まず最初の壱となる部分を、総合格闘技まで描いたところは当時としては本当にすごかった。

だって当時テレビでやってたのはK-1だったからね。

まだ立って蹴って倒れたらカウント開始の世界がメジャーやったのに、漫画で先んじて総合を描いたのは

今思えばすげー先取りやったんやなと思います。

そこから海皇記40巻くらい?にいっちゃうわけやけど、もしあそこで海に行かずに修羅の門書いてたら

どうなってたかなーとおいらは思いました。


当時としても他の格闘漫画とは一線を画すリアル主義っぽい感じは出てたんやけど、

(前半の音速を超えるとか奥義とか色々出てくる不破北斗トーナメントは別なw)

ボクシングくらいはすげーなーと思って読んでいたし、そこから総合になってその後のプライドとかに

繋がる格闘ブームの前身としては、この漫画すげーな!って思いながら大学の頃に読んでたのを今でも覚えています。


しかしレオン(だったっけ?)との戦いの後に、前田光世の話になってジャングルに消えていく九十九はん。

そこで数か月後この話の続きはすぐに描かれるんやろうなー!楽しみやなー!って思ってたのに

そこから再開したのは約10~13年後?w


なんだよ、今頃かよwwwwwと京都のローソンで突っ込みいれたのを覚えているし

もうそのころにはシウバも桜庭もいねーよwwwってなってたし遅いわーって思いました。


これがもし2000年手前の頃に、流行るであろう総合格闘技と並行して修羅の門 弐が前田光世を元に

バーリトゥードをちゃんと書いていたら、もっと人気出てたかもやのになー!

あ、でも虎砲とか桜庭がシウバに決めたら余裕で勝てるよなーwとか色々面白かったかもしれないし

リアル志向なのが総合格闘技やし、リアルじゃない部分を持ってる修羅の門は馬鹿にされたかもしれないなー

当時インターネットも流行り始めたころやったしー、などとも思っちゃいます。

(でも厨二的な技は大好きな方も多いので、それはそれで流行ったかも。相撲ブームの播磨灘みたいなものになったかもやけどw)


そんな咲き遅れた修羅の門が2011から2016年まで続きまして、格闘漫画としてどのような影響を

与えたんやろうかとも思います。


おいらの心に残ったのは、四門連射の通常技化はまぁ予想通りだったのであまり残りませんが

双子のレスラーの後半の方の、投げ技寝技を使わずに打撃だけで九十九が倒しちゃうお話がとても印象的でした。






マジでこんな感じ。

当時としては空手が流行ったから空手漫画、キックボクシングが流行ったからキックボクシング漫画、

じゃあ総合が流行りそうだから総合格闘技の漫画。

そんな感じで流れに乗って書いていたから、その格闘ブームが終わって、格闘漫画も消えていき

今ではバキしか残っていない!という状態になっていますよねー。

銃夢はSF漫画なので格闘漫画とは違うなーと思いますし。


そんな終わっちゃった格闘漫画ブームなのに、2011年から格闘漫画を描き始めた作者の思いは

どのようなものだったのかって考えて読み返してみると面白いかもしれません。

その姿勢とか頑固さ・意志の強さ?みたいなものがよく出ていたのが、この1デイトーナメントだったのでは

と思います。


壊れてる=ブーム終わってる、でも続ける=面白くないからやめろよ的なまわりの圧力?

とか色々な作者の思いが乗っていたんやろうなーと思います。

んで山田さんが「そろそろ修羅もお目覚めの頃かな?」と言うあたりもなるほどなーって思っちゃうところですw


まぁその修羅の門の弐も先月からまた中国に戻りましたので、月刊マガジン的にも海皇記ファン的にもOKなのでしょう。

しかしおいらみたいな、修羅の門がまた読みたい!というファンもいるはずです。

2巻かそこらで「また魅せてくれ」という言葉があるように、また読みたいので参を宜しくお願いします。

その辺に関しては「忘れた頃に」と書いてあったので期待して待ちたいと思います。


でも格闘漫画って、ライバル倒して親父とか兄弟とか身内も倒しちゃったら

時間軸を進めて、息子編を描くとかしかなくなくなーい?と思います。

この辺も裏切ってもっと面白くしてきたらすげーなーって思いますがどうなんでしょうか!?

拍手[0回]

CATEGORY[漫画]
CO[0]top
【2016/04/17 19:15 】





おいおい、今更何を紙媒体で買ってるんだよって声が聞こえそうですがw


プラモ狂四郎買いました!






まぁアマゾンで探しましても、復刻版の体裁のものしか売ってないみたい。

そりゃ無理もないわけですが、プラモ狂四郎ってボンボンで1984年とかにやってた漫画です。

おいらが小学校1年とか2年とかそんな時期の頃のやつですわ。

当時7、8、9巻ととびとびでうちの兄さんが仕入れてきて、その後どうなるんや!?と気になりながらも

そこから先の話は一切わからず、最後の話だけなぜかボンボン本誌で知っているという状態だったものを

えーっと何年だ、30年ぶりに読み直す機会がやってきたというわけでございます。


1984年って何してたっけなー?

小学校2年はすでにファミコンを開始しており、ゲーマーとしての素質を発揮していたのは憶えているw

エクセリオンとかフォーメーションZとかツインビーとかワルキューレとか、学校から帰ったら夕方はずっとやってたなぁw


そんな頃のおいらが晩御飯でファミコン止められた後の時間は漫画読みまくってましたなぁw

懐かしいですよ!

ていうか今みたら、当時はこんな勢いだけのデッサン関係なしの絵で商売成立してたんやなと

思うといい時代だったんやなぁと思います。

これくらいの適当な勢いを上手く現在に持って来れないものかと思います。

拍手[0回]

CATEGORY[漫画]
CO[0]top
【2016/04/17 18:36 】





前から存在は知っていたんですが、ようやく買ってみました。

女の友情と筋肉。


 


実にバカバカしい内容なんですが、それがなかなか面白いかと思います。

ところどころドラゴンボールネタが出てくるのでニヤリと楽しめます。

よかったら是非どうぞ。

元々Webの漫画から始まったみたいですね。

kindle版も出てますのですぐに読めますよん。

拍手[0回]

CATEGORY[漫画]
CO[0]top
【2016/02/21 21:19 】





ひっさびさにドラゴンボールの北米版DVD買ったよー!!

ええ、もちろん車の中でエンドレスで英語を聞くためにでございます。





いやぁ、まぁこれ話すと長いんやけど、おいらはこのテレビ放送をリアルタイムで見てたんよね。

フジテレビ系列の、関西だから関西テレビの水曜日夜7時からね。


フリーザがナメック星にエネルギー弾を撃ち込んで、ナメック星が壊れるまで@5分だ!と言ってから

実際に爆発するまでに約8話分の引き延ばしが行われているのは有名だ!

一回悟飯が戻ってきてフリーザ最終形態にどつかれたりするしな!即死やんけって話なんやけど!


しかし、その8話引き延ばしで放送期間的には2か月分で、十分に本誌連載とは差をつけたであろうと

おいらは今もなお思っていたのだが、このDVDを買ってみてそんなにぬるいことはしてなかったと判明する。






ガーリックジュニアって誰や?w
(;;;;;°Д°)Who the hell are you?


いや、なんかいきなり出てくるんですわ、ピラフみたいなチビッ子が。

まぁ北斗の拳のアニメ版でも南斗人間砲弾とかほほえましいオリジナルエピソードが入ってたので

これもその手のちょっとアニメ版オリジナルをお楽しみくださーいってことかなと思ってたら、

こいつはとんでもない勘違いであった。






ウィキペディアから持ってきたわけだが。

1991年の6月26日にフリーザがエネルギー弾打ち込んで、そこから爆発するまでに9話かかり

ナメック星のドラゴンボールで天津飯達が生き返り、さぁトランクスだ!と思ったら

そこから10話、2か月半分もガーリックジュニアで引き延ばしたということが判明。


んで、このガーリックジュニア編を2016年の今になってデジタルリマスターで見返してみたわけだが

本当に中身がなくて面白くないw

中身がない=セリフもないので、英語のリスニングの勉強にもならないと来たもんだw

このDVDセットの最初の2枚分は見なくても全く問題ないという内容でビックリだ。


まぁ海外のドラゴンボールファンからしたら、アニメオリジナルも魅力的であるかもしれないが

この後出てくるトランクスや、スーパーサイヤ人になって無双状態で帰ってくる悟空を早く見たい!って

人のが多そうな気もする。


かくいうおいらもその一人であり、ガーリックジュニ編の神様がミスターポポと聖水パクリにいったところから

早送りどころかチャプター飛ばしてトランクス出てくるところまで進んだというほどに

このガーリックジュニア編は面白くない。


ただ一点評価できるのは、作画がすごく上手に描いてあり、構図やアクションもさぼっていないので

そこだけは当時のアニメーターさん達は頑張っていたのだなぁとわかります。

狂ってしまったチチの立ちポーズと表情は妙にかっこいいので必見かと思います。

(本当にそこだけやなぁw)

拍手[0回]

CATEGORY[漫画]
CO[0]top
【2016/01/11 17:04 】





ワンピース80巻出てました!

いつのまにって感じでコンビニに並んでいました。

まぁ本誌を毎週読んでいるので、銃夢と同様に間を補う・まとめて読むって感じですねぇ。





さて内容は読んでもらえばわかるのでともかくとして

この巻で一番重要なのは下記の一コマ!






ドフラミンゴは毎日新聞しか読まない!


朝日とか読売とか中日じゃなくて毎日新聞!

これコンビニでリアルタイムで読んだときにニヤリとしてしまったんですが

みなさんはいかがでしたでしょうかw






おいらはこれもゲーメストでリアルタイムで読んでいる人なので。

文脈的に2種類の解釈が出来てしまうと楽しくなりますよねw

まぁ確かみてみろほどの傑作はもう現れないことでしょう。

拍手[0回]

CATEGORY[漫画]
CO[0]top
【2016/01/04 19:38 】





今更ですが買い揃えて読んでみようと思い集め始めました、3月のライオン。

だんだんハチミツとクローバーっぽくなってきて面白いです。





これ最初何でこんなに暗いんやろなーって思ってましたが、この変化を楽しめってことやったんですねぇ。

お正月休み中に読み返してましたが、実に面白かったです!
 
足りてない部分はブックオフで立ち読みしてましたが、ちゃんと揃えてもう一度読み返そうと思います。

拍手[0回]

CATEGORY[漫画]
CO[0]top
【2016/01/04 19:31 】





銃夢の二巻今更ですが買いました。

まぁ本誌で読んでいるので内容的には目新しさはないんですがねー。

イブニングがコンビニの本棚に並ばない時もあるのでその辺をつなぐ感じです。




まぁ読んでもらえばわかりますがあっさりエーリカ再会したなーって思いましたら

エーリカ自体も伏線だったというオチですか。

今後の展開が楽しみですなー。アフロのノヴァもまた出てきたし!


そしてこれまた本当にいまさらですが無限の住人の画集も買いました。




まぁこちらは単行本の表紙を大きく載せてあるだけと言ってしまえばそれまでなんですが

冬目景と同様に沙村氏の画風も大好きなので今更ですが買ってしまいました。

(これが出た当時は最高にお金がないっていうかFF11一辺倒だったしなw)


画力も資格の一つと定義して、頑張ってこのくらいサッと描いて塗れるぜ!になりたい!

拍手[0回]

CATEGORY[漫画]
CO[0]top
【2015/12/28 17:47 】
<<前のページ | HOME |次のページ>>

忍者ブログ [PR]